BEAMSが扱っているスペインのブランド「SOL&LUNA」はColemanのクーラーボックスに牛革を張り合わせた商品を販売しています。 興味有るんですが価格を調べるとけっこうなお値段(汗
自宅から徒歩で行けるところに皮革問屋が集まった地域がありまして牛革はわりと安く入手できるのでDIYで作成してみました。色はネイビー。
クーラーボックスはColemanの古いポリライト28という商品。見て分かる通り持ち手の部分が一体整形されています。
ここはこんなメンドクサイ加工をして作ってみました。接着はセメダインSUPER X
革素材はこのサイズのクーラーボックスならもう1個加工できるくらいで3,400円でした。作業時間6時間(汗
今週末、成田ゆめ牧場でフィールドテストしてみます。
手作りランプ
前にVacncesのLED ランタンを改造する際に部品を余分に購入してまして小型のランプも作ってました。
LEDは同じモノで3W 200ルーメン 3,000Kの高輝度LEDです。
スイッチ付きの単三電池4本の電池ボックスに車載用ヒートシンクとLEDを接着してるだけで抵抗や配線もむき出しです。
LEDの発光はかなりのもので光源を直視すると目にダメージが残る危険性有りです。
LEDのカバーは中国製の安価なLEDランタンに着いていたものを移植しました。材料費は電池無しで600円くらいでした。
ソーダガラスなどのちょっと大きめな瓶に入れたりしてもイイ感じの灯りになると思います。
テーブルランプを幕内で使う為のひと工夫
液体燃料のテーブルランプはColeman以外にもAladdinやTILLEY、AMERICAN GAS MACHINE、など他にも色々なメーカーが製造していましたが、Colemanの歴史では1916年から1952年くらいまでテーブルランプが製造されていたと思われます。
アメリカの天井の高い部屋で使われるテーブルランプをキャンプでテント内で使用するための工夫を紹介します。
ACN サンタヒルズキャンプ場【ごはん編】
今宵の晩御飯はスペアリブのビール煮とパエリア、サラダでした。
続きを読む →
ACN サンタヒルズキャンプ場【Cafe Styleの模索】
4月28日から1泊で栃木県那須郡のACN サンタヒルズキャンプ場に行ってきました。
続きを読む →
1938年 5月生まれ Coleman 133
もう1台のテーブルランプ、Coleman 133は1938年製。ウチにある火器では最古のランプです。
続きを読む →